マジやばいっしょ、コレ。
魔女の箒が届いて、数か月・・・・。
本当に魔女の箒のままか
確認できる季節となりましたw
では早速
かっくにーーーーん!


風が強くて枝が・・・w
おー!
葉っぱが出てきました











・・・・・・・・・・。
枝。

枝のまんま。

・・・マジ、やばいっしょ。コレ。
新芽出てくんの?コレ・・・。
ちなみに
大黒柱がワックスしてくれた床。

先週末
子どもたちのカーレース場となり、
カーブが特に傷傷~~~w


・・・マジ、やばいっしょ。コレ。
クスっ

ぽちっと応援お願いします



- 関連記事
-
- マジやばいっしょ、コレ。 (2011/04/19)
- 植栽新入り登場! & イルミってみました。 (2010/12/08)
- 前言撤回!~紅葉って素晴らしい~ (2010/12/01)
- 植栽選び、絶賛『後悔』中! (2010/10/14)
- 第一使徒、襲来。 (2010/07/31)
スポンサーサイト
| CO-14
]

COMMENT
●
ぷぅヲヨメ | URL | 2011/04/19(火) 21:47 [EDIT]
ぷぅヲヨメ | URL | 2011/04/19(火) 21:47 [EDIT]
OH~!コースが丸見えでござりまするのぉ。
子供が来たら美しさは終わりですね。
まあ、犬ほどではないでしょうが(悲)
ヤマボウスィはまだ寝てるんだよ。イメージは冬なんだよ。
子供が来たら美しさは終わりですね。
まあ、犬ほどではないでしょうが(悲)
ヤマボウスィはまだ寝てるんだよ。イメージは冬なんだよ。
大丈夫、大丈夫!
ヤマボウシは突然芽が出てくるよ。
あの冬の積雪量からすると和桜さんのお家はうちよりちょっと温度低いでしょ?
そのうちワッサーってなりますよん。
このカーレースの最大難関の90℃カーブは、ワックスしたら傷薄くなるのかなあ?
ヤマボウシは突然芽が出てくるよ。
あの冬の積雪量からすると和桜さんのお家はうちよりちょっと温度低いでしょ?
そのうちワッサーってなりますよん。
このカーレースの最大難関の90℃カーブは、ワックスしたら傷薄くなるのかなあ?
ふむ。
今夜はチンザノ飲もうと心に決めた2011春←
その酒の詰まったケースもっと見せてくだちい><w
子供は加減知りませんよね(´・ω・`)
うちもひどいことになる予感たっぷりですわw
今夜はチンザノ飲もうと心に決めた2011春←
その酒の詰まったケースもっと見せてくだちい><w
子供は加減知りませんよね(´・ω・`)
うちもひどいことになる予感たっぷりですわw
こんばんは。
最初にミッキーが出てくるとはw
しんごちゃんと、ミッキーが共演しないのは、
黄門様にバラエティ禁止とかにされているのでしょうかね?
グリーンは芽吹きだすと一気に来ますねー
ヤマボウシ芽吹くのが少し遅いのですかね。
我が家はプリペットが凄いことになってきました。
最初にミッキーが出てくるとはw
しんごちゃんと、ミッキーが共演しないのは、
黄門様にバラエティ禁止とかにされているのでしょうかね?
グリーンは芽吹きだすと一気に来ますねー
ヤマボウシ芽吹くのが少し遅いのですかね。
我が家はプリペットが凄いことになってきました。
和桜さん植物好きですか♪色んなの植えてるんですね^^
うち殺風景なので何か植えたいと思うんですが……
「虫が極力付かない植物知りませんか!?」
この世から一番いなくなって欲しい物「虫」って位嫌いなんです。
でも花好き~(笑)
我が家はトーマスバージョンが日々床を走っています^^;
うち殺風景なので何か植えたいと思うんですが……
「虫が極力付かない植物知りませんか!?」
この世から一番いなくなって欲しい物「虫」って位嫌いなんです。
でも花好き~(笑)
我が家はトーマスバージョンが日々床を走っています^^;
夕方見たら、
コースが更にハッキリうつって
ブルーになりました^^;
二階で遊べって言ってるのにぃ><
ヤマボウスィはまだ寝てるんですね!
そうだそうだ! アハハハ・・・((´∀`*))
コースが更にハッキリうつって
ブルーになりました^^;
二階で遊べって言ってるのにぃ><
ヤマボウスィはまだ寝てるんですね!
そうだそうだ! アハハハ・・・((´∀`*))
らぷまっくさんちのヤマボウシ見て、
アゴ ガックーンってなりましたよw
大丈夫かな~
大丈夫かな~><
でも蕾がなんか灰色なんですよね・・・。グスン
カーブの傷・・・
夫は剥離するって言ってました^^;
で、また掛け直すんだそう。
たぶん夏ぐらいにw
アゴ ガックーンってなりましたよw
大丈夫かな~
大丈夫かな~><
でも蕾がなんか灰色なんですよね・・・。グスン
カーブの傷・・・
夫は剥離するって言ってました^^;
で、また掛け直すんだそう。
たぶん夏ぐらいにw
ん!
ソコに目がいくとは!
で、チンザノって・・・何?w
昔バーテンを目指していた夫の部屋には
ズラーって並んでましたが、
引越で半分捨てました・・・。
子どもは全力なんで大変です~^^;
ソコに目がいくとは!
で、チンザノって・・・何?w
昔バーテンを目指していた夫の部屋には
ズラーって並んでましたが、
引越で半分捨てました・・・。
子どもは全力なんで大変です~^^;
春の庭になってきましたね~。
ヤマボウシはどうしたんでしょ。まあ、春はこれからですもんね。
うちは虫がこわくて木を植えるのをためらってます;
しかし、大黒柱さんの努力の賜物ピカピカフローリングが~!
そうだよねぇ、ピカピカの上をキキーっとイニシャルDすると楽しいんだよね、ちび和桜ちゃん^^
ヤマボウシはどうしたんでしょ。まあ、春はこれからですもんね。
うちは虫がこわくて木を植えるのをためらってます;
しかし、大黒柱さんの努力の賜物ピカピカフローリングが~!
そうだよねぇ、ピカピカの上をキキーっとイニシャルDすると楽しいんだよね、ちび和桜ちゃん^^
<黄門様にバラエティ禁止
そ!
そうかも!!
昨年末の笑ってはいけないに何で出てないのか
不思議だったんですよ~!
毎年楽しみにしてたのに><
共演してほしいw
今のところ、ヤマボウシだけが停止しているので
早く始動してほしいです><
そ!
そうかも!!
昨年末の笑ってはいけないに何で出てないのか
不思議だったんですよ~!
毎年楽しみにしてたのに><
共演してほしいw
今のところ、ヤマボウシだけが停止しているので
早く始動してほしいです><
いえいえいえ~!
私、全然ど素人なんですよ~。
旧居では何でもかんでも枯らしていたので・・・
オススメはやっぱり シマトネリコですかね。
でもうちに植えてるの全部
手入れ全く要りません^^;
(春と秋に虫がつきますが・・・)
まずは常緑樹でお試しされることをお勧めしま~す♪
私、全然ど素人なんですよ~。
旧居では何でもかんでも枯らしていたので・・・
オススメはやっぱり シマトネリコですかね。
でもうちに植えてるの全部
手入れ全く要りません^^;
(春と秋に虫がつきますが・・・)
まずは常緑樹でお試しされることをお勧めしま~す♪
ヤマボウシちゃんは停止しておりますよ~><
結構背丈もあるので、
もし枯れているとしたら泣きたいです^^;
虫は春になると、
ワンサカしちゃうんでしょうかね~。
イヤイアァァ~!!
も~う、親の気持ちをよそに
ワッハワッハ笑ってましたよw
結構背丈もあるので、
もし枯れているとしたら泣きたいです^^;
虫は春になると、
ワンサカしちゃうんでしょうかね~。
イヤイアァァ~!!
も~う、親の気持ちをよそに
ワッハワッハ笑ってましたよw
はじめまして、ガンにも負けずのkokkoです。
我が家のシンボルツリーもヤマボウシ
1年目の春は、水切れでなかなか芽が出ず、2年目の夏は黒班病ですべての葉が落ちと、御難続きのヤマボウシですが、
春は白い花が咲き、夏、青葉に包まれ、秋は紅葉、うまくいけば赤い実までなります。
四季おりおり、楽しませてくれるヤマボウシはシンボルツリーとしてお勧めです。
他の樹種に比べれば、確かに芽が出るのが遅いのですが、暖かい鹿児島では、今年はもう葉が出そろいました。
和桜さんちのヤマボウシも元気に芽を吹けばいいですね。
私のブログのヤマボウシの記事を集めてみました。
参考までに
http://sea.ap.teacup.com/applet/kokko/msgsearch?0str=%82%A0&skey=%83%84%83%7D%83%7B%83E%83V&inside=1&x=39&y=11
我が家のシンボルツリーもヤマボウシ
1年目の春は、水切れでなかなか芽が出ず、2年目の夏は黒班病ですべての葉が落ちと、御難続きのヤマボウシですが、
春は白い花が咲き、夏、青葉に包まれ、秋は紅葉、うまくいけば赤い実までなります。
四季おりおり、楽しませてくれるヤマボウシはシンボルツリーとしてお勧めです。
他の樹種に比べれば、確かに芽が出るのが遅いのですが、暖かい鹿児島では、今年はもう葉が出そろいました。
和桜さんちのヤマボウシも元気に芽を吹けばいいですね。
私のブログのヤマボウシの記事を集めてみました。
参考までに
http://sea.ap.teacup.com/applet/kokko/msgsearch?0str=%82%A0&skey=%83%84%83%7D%83%7B%83E%83V&inside=1&x=39&y=11
| home |